塗装でも、溶接でもない。
“サビを再発させない”独自技術で、
高利益×社会貢献を両立する新事業。
主な受注先
北海道庁、DNP、ヤマト運輸、ソフトバンクエンジニアリング、イオンディライト、エアウォーター北海道、橋本総業、北海道電気保安協会、東北電力etc・・・
■ サビ修繕という“ブルーオーシャン市場”
建築物・ビル・駐車場・工場など、あらゆる鉄部に“サビ”は発生します。
しかし、従来の補修方法は塗装や板金が主流で、
短期間で再発するなど、根本解決になっていません。
この技術は、サビの原因そのものにアプローチ。
「サビは埋めて直す」という革新的な発想で、
耐久性・美観・コストすべてに優れた施工を可能にしました。
いま、全国のマンション・工場・公共設備から引き合いが急増中です。
まさに、成長市場における“先行者メリット”が狙えるビジネスです。


サビは簡単に止まらないのが実情ですが、専門業種がなかったため、今までは塗装
業者や板金業者に補修を依頼するしかありませんでした。この技術は錆の発生メカ
ニズムに直接アプローチし、⾧期間サビの再発を抑えることを使命としてとらえ、
机上の実験ではなく、現場での検証にこだわり施工実績を積み上げてきました。
■ この技術が選ばれる理由
| 優位性 | 内容 |
|---|---|
| 💰 低コスト | 従来の溶接・塗装補修と比較して最大60%のコスト削減。 |
| 🔩 高耐久 | 再発防止性能が従来の2〜3倍。長期保証が可能。 |
| 🧱 高復元性 | 欠損部も原形に復元。老朽構造物を美しく再生。 |
| 🌎 環境貢献 | 鉄鋼使用を減らし、CO₂削減・SDGsに貢献。 |
■ 市場規模と可能性
- 🏢 キュービクル設置数:約86万基(うち約6割が錆劣化)
- 🏠 全国賃貸住宅数:約1,900万棟(鉄階段・手すりの修繕需要大)
- 🏭 工場・プラント:約22万拠点(防錆改修ニーズ拡大中)
1件あたりの工事単価は40〜100万円、
階段やパレットの修繕だけで月2件でも月粗利100万円超が見込める高収益モデル。
今後も、2027年のPCB撤去期限などで改修ニーズが急拡大中です。
FC加盟の魅力
✅ 加盟金:330万円(税込)/材料費50万円相当込み
✅ ロイヤリティ10%
✅ 粗利率:70%以上/投資回収6ヶ月〜1年以内
✅ 現場研修2日+技術・営業サポートあり
✅ 認定取得後は本部案件の受注も可能!
「技術がない」「営業経験がない」方でも、
現場同行・動画マニュアル・営業サポートで安心してスタートできます。
■ 導入実績と施工例
🏢 鉄階段・駐車場デッキ・工場扉・配電盤など、全国で施工多数。
交換費用100万円→修繕40万円など、コストダウン+延命効果が高く評価。
施工事例:
☑︎ビル屋上キュービクル改修(再発防止5年以上)

☑︎アパート階段修繕(安全性+美観UP)

☑︎駐車場パレット補修(交換コスト60%削減)




☑︎室外機(札幌市内大学)

■ 社会貢献性 × 安定収益
鉄1tの生産でCO₂は2t発生。
この施工は、建物の長寿命化を支え、脱炭素社会の実現に貢献。
“地球にも財布にも優しい”ビジネスとして、
行政・法人・管理会社からの信頼も厚い分野です。
■ 事業シミュレーション

FC加盟の流れ
1️⃣ 加盟申込 → 契約締結
2️⃣ 現場実践研修(2日間)
3️⃣ 技術・営業サポート開始
4️⃣ 認定取得後、施工・受注スタート
「修繕の世界に、イノベーションを。」
この事業は、“サビは埋めて直す”という発想で、
これまで不可能とされていた耐久性と再生力を両立。
成長市場×高収益×社会貢献の三拍子が揃う、
新時代のFCビジネスがここにあります。
今こそ、“再生する力”で未来をつくる経営者へ。
お問い合わせ
サビ修繕のお問い合わせは
件名:「サビ修繕」
✅お名前
✅店舗/会社名
✅住所
✅電話番号
✅メールアドレス
を、Bizboost公式LINEにメッセージください


